ホーム > 時事・経済要点 >

量的緩和には配管整備が必要。スティグリッツ教授マクロ施策だけではなんの対策にもならない

2013年11月10日 ネズミ1号:略称「T」
, タグ: , ,


金融緩和してもマネーは流通しない。芸術品など高価なものが売れても景気は良くならない

NHK NEWsweb:消費税増税の影響が心配。負の影響を相殺するために法人税率をさげる発想は機能しない。なぜならば法人税率を下げて社会全体に恩恵が波及したことがこれまでに無いから。企業には手元資金が十分にあるのに使っていないのが原状。富裕層についていえば、ゴッホの絵画が売れたところでゴッホがこれ以上絵を描けるわけではなく新たな雇用が生まれるわけではない。ポルシェやフェラーリが売れたところで、日本にあらたな雇用が生まれるわけではないし、普通の人が作ったものを、普通の人が買うということが重要。大企業や富裕層からの波及効果は期待できない。ではどうすればいいか?


 

 

量的緩和には配管整備が必要。アメリカの量的緩和は実はうまくいっていない

2009年以降アメリカで生み出された富のほとんどがトップ1%の富裕層に流れた。現在のアメリカ経済の脆弱性はこうした波及効果のない2局化が原因とも言える。

アメリカの量的緩和はうまくっているとは言えない。そもそも金融機関の問題を解決していなかった。蛇口をひねって大量の水を出しても、水が全体に流れるように配管整備ができていなかった。具体的には中小企業に対する貸し出しはリーマンショック以前にくらべ20%さがっている。

まとめ

今まで報道されている内容に比べスティグリッツ教授の言っている内容は実態を語っていると言えそうです。アメリカのヘリコプターマネー政策は、サブプライム問題を単に発する大型金融機関・AIJなど巨大保険会社を救ったかもしれません。ただしこれは元来価値自体存在しなかった住宅ローン証券を担保に膨らんだ架空の価値がはじけた穴埋めをしただけです。一般庶民が普通のものを買得るような対策ではなかったということですね。雇用の多くを作り出すであろう中小企業への貸しはリーマンショック以前から20%も下がっているそうです。これはつまり、あれだけ金融緩和しても本当に必要なところへはお金が回っていない、いやむしろわるくなっている事の表れですね。FRBがQE3を引き延ばしするのも無理は無いです。

実態は、バブルがはじけた虚構の価値の穴埋めが精一杯。本来金融機関が補うべき、経済活動の中での健全な融資を行うような余裕はとてもないという事でしょうか?現代の金融機関は、企業が事業運営するためのファイナンスをするのでなく、投機的な資金運用の穴埋めに必死ということなのでしょうか?これでは景気が良くなるわけないですね。一部の大手投資家や大企業が得をするだけというのも分かる気がします。

アベノミクスの量的緩和についても、実態経済への波及は効果はでないのでしょうね。実際「円安一服でアベノミクス期待後退へ!?ポジショントークによる情報戦に惑わされるな」こちらでも書きましたが唯一の効果は円安誘導だけかもしれません。円安になっても得をするのは輸出大企業の決算帳尻がプラスになるぐらいです。実際日本のエレクトロニクス企業は軒並み厳しい決算となるなかとても雇用が増えるどころの話ではないのが実情。マクロ的な評価(株価、国債)を受けても一般庶民いはなんの恩恵もでないということなのでしょうか。



2013年11月10日 ネズミ1号:略称「T」
, タグ: , ,


前ページに戻る


,  タグ: , ,


おすすめ記事

 

『イエレン氏』の関連記事

  • ||| 来年2014年:QEなどの実験は失敗、成熟国のインフレ(成長)は難しいと実感する年になる!?

    ,

  • ||| イエレン氏:銀行は銀行業務をやるべき、投機的な事をすべきではない

    ,

  • ||| イエレン氏:負の遺産の精算と米経済血流を末端まで流す政策を約束

    ,

  • ||| 量的緩和には配管整備が必要。スティグリッツ教授マクロ施策だけではなんの対策にもならない

    ,

  •  

    『金利』の関連記事

  • ||| 202X年世界経済崩壊で株価は1/10まで下落する可能性

    ,

  • ||| 換金を急ぐ売り手と突然いなくなる買い手:バブルはある日突然崩壊する

    ,

  • ||| 金利を下げて、タダに近いコストにしても、日本では資金需要が起っていなかった!?

    ,

  • ||| 株・土地バブルの為に金融引き締めを行うと経済全体を崩壊させることになるのか?

    ,

  • ||| そこまでインフレでない日本、でも住宅ローン金利上昇は避けられない!?

    ,

  • ||| 低金利が続いた住宅ローン金利の今後について調べてみた

    ,

  • ||| 四半世紀続いた米国スーパーバブル崩壊がはじまっている?

    ,

  • ||| 日本の財政は破綻する可能性はあるのか!?低い給与水準がインフレを防いでいる!?

    ,

  • ||| 日本でスタグフレーション!? 円安、国内物価上昇も所得はあがらないという悪循環がすぐそこまで迫っている!?

    ,

  • ||| コンビニ値下げ合戦参入:家計で使えるお金統計依頼過去最低に。

    ,

  • ||| 米失業率改善は人々が求職断念の現れであり、株高はリストラの進行を意味する:ノーベル経済学賞ファーマ教授

    ,

  • ||| 世界経済は失われた10年いや20年に突入する!?逆グローバル化概念で今後の米国産業構造を妄想してみた

    ,

  • ||| ハリウッドでも吹き荒れる「リストラ」の嵐

    ,

  • ||| 2015年以降-日本で大リストラがはじめる

    ,

  • ||| 世界的なディスインフレ:先進国の賃金水準、新興国にあわせ低下し続ける!?

    ,

  • ||| 成熟国では健全な経済成長はもはやありえない!? 世界が日本流の長期停滞に入る恐れも?

    ,

  • ||| 来年2014年:QEなどの実験は失敗、成熟国のインフレ(成長)は難しいと実感する年になる!?

    ,

  • ||| イエレン氏:負の遺産の精算と米経済血流を末端まで流す政策を約束

    ,

  • ||| 量的緩和には配管整備が必要。スティグリッツ教授マクロ施策だけではなんの対策にもならない

    ,

  • ||| 円安一服でアベノミクス期待後退へ!?ポジショントークによる情報戦に惑わされるな

    ,

  • ||| ウォーレンバフェット氏の投資の裏ワザ!実はすごくシンプルだった。

    ,

  • ||| 法人税増税は経済効果にやはりインパクト大!?

    ,

  • ||| 政府の景気対策はなぜ法人を優遇するような施策ばかりなのか?

    ,

  • ||| 消費税増税前の駆け込み消費は損をする!?

    , ,

  • ||| 迫り来る日本財政破綻の危機?消費税増税とアベノミクス

    ,

  • ||| すでに織り込み済みだった!?FRB出口の延期:影響についてまとめてみた

    ,

  • ||| QE3縮小延期から考えてみる庶民のマイナスシナリオ

    ,

  • ||| 太陽風が金融マーケットをリセットするXデー!?

    ,

  • ||| 例えば...共産圏へ流れるマネーという見かた。

  • ||| 円安期待が裏切られる日

  •  

    『金融政策』の関連記事

  • ||| 202X年世界経済崩壊で株価は1/10まで下落する可能性

    ,

  • ||| 成長への期待価値から収益重視の時代に・・

    ,

  • ||| 企業価値判断基準に変化:ハイテク企業の投資家評価は成長から利益重視へ

    ,

  • ||| 無料が前提だったSNSサービスも景気後退ともにフリーミアム化が推進される

    , ,

  • ||| 配当も利子もつかない仮想通過の暴落が止まらない

    ,

  • ||| 景気をけん引してきたGAFAをはじめとした巨大IT企業で不採算部門の見直しが加速する先に見えるもの

    ,

  • ||| テスラ株暴落、米国IT企業の株価下落と赤字体質脱却リストラから見るリセッション局面

    ,

  • ||| 今後、住宅ローン金利はどういったペースで上昇するのか?

    ,

  • ||| 米国2大IT企業増収・減益から読み解く米景気後退の足音

    ,

  • ||| ポンド安でEU離脱した英国の一人勝ちとなる可能性?

    ,

  • ||| 行きすぎな円安は悪い論と近隣窮乏化政策(Beggar thy neighbor)

    ,

  • ||| 最近目にする空売り系記事は米株価下落相場のポジショントーク!?

    ,

  • ||| 換金を急ぐ売り手と突然いなくなる買い手:バブルはある日突然崩壊する

    ,

  • ||| 金利を下げて、タダに近いコストにしても、日本では資金需要が起っていなかった!?

    ,

  • ||| 株・土地バブルの為に金融引き締めを行うと経済全体を崩壊させることになるのか?

    ,

  • ||| そこまでインフレでない日本、でも住宅ローン金利上昇は避けられない!?

    ,

  • ||| 半導体バブルはピークアウトするも、なぜ新車納車を1年以上待つ事態が起こっているのか?

    ,

  • ||| 四半世紀続いた米国スーパーバブル崩壊がはじまっている?

    ,

  • ||| 日本の財政は破綻する可能性はあるのか!?低い給与水準がインフレを防いでいる!?

    ,

  • ||| 日本でスタグフレーション!? 円安、国内物価上昇も所得はあがらないという悪循環がすぐそこまで迫っている!?

    ,

  • ||| 開発と製造の分離ができない自動車メーカーは凋落していく?

    ,

  • ||| 日本でも量的緩和をしているはずなのに日本の消費者物価指数が低いのはなぜ?

    ,

  • ||| そろそろ限界?世界的な金融緩和

    ,

  • ||| 量的緩和をやってしまった日・米・英がこれから直面する局面とは?

    ,

  • ||| バランスシート不況とは何か?みんなが一斉に借金返済に走るとどうなるか!?

    ,

  • ||| FRB量的緩和縮小根拠から推測する来年の景況

    ,

  • ||| 米失業率改善は人々が求職断念の現れであり、株高はリストラの進行を意味する:ノーベル経済学賞ファーマ教授

    ,

  • ||| 世界的なディスインフレ:先進国の賃金水準、新興国にあわせ低下し続ける!?

    ,

  • ||| 成熟国では健全な経済成長はもはやありえない!? 世界が日本流の長期停滞に入る恐れも?

    ,

  • ||| 来年2014年:QEなどの実験は失敗、成熟国のインフレ(成長)は難しいと実感する年になる!?

    ,

  • その他の関連記事

     

    おすすめ記事

    記事カテゴリー

    タグ

     

     

     

     

     

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村


    人気ブログランキングへ

    過去の記事