ホーム
>
スクラップ
>
android police:こちらは正式発表前のリークされたアプリのレビューでしたが、GoogleWalletCardについて詳細なインターフェースや申し込み方法、アプリへのフィードバックのされ方などが明示されていますので、紹介します。公式版もおそらくこのようなフローでの使い勝手になると思われます。日本の記事ではデビットカードとして紹介されていますが、本国のレビューでは、このカードはほぼクレジットカードと同じように機能すると紹介されています。一番の特徴は、walletアプリに連動させるクレジットカードを複数オーソリ設定することができ、GoogleWalletCardを1枚持ってさえいれば、何枚ものクレカを持ち歩かなくとも、チャージするクレカをアプリから都度選びオーソリすることができる言ってみれば、GoogleWalletメインカード戦略なるものが伺い知れます。
GoogleWalletカードのロイヤリティプログラムとクレカのポイントもたまる仕組みも?
GoogleWalletカードでは独自のロイヤルティプログラムが用意されているようです。デビットカードというと銀行のATM引き出しカードでお買い物ができるというイメージが強いですが、Google Walletカードは複数のクレカからチャージが可能なのです。よって、銀行から引き出すだけだと手数料がとられるだけですが、クレカからチャージすれば、手数料もかからず、逆にポイントがたまるのです。
マイレージプログラムなど参加者にとってはうれしい機能です。このあたりは、さすがGoogleという感じがします。数年前からフィールド実験を行っているようでしたが、既存ポイントプログラムやクレカロイヤルティプログラム参加者も利用したほうが便利だし、お得というメリットを設計して一気に広めようという部分はきちんと練られた戦略と言えそうです。
GoogleWalletAPPから簡単に物理カードを申し込みことが可能
※今もっているデビットカードやクレジットカードをGoogleWalletAPPに登録すると、GoogleWalletCardですべての決済を店頭で行うことができると述べられています。
GoogleWallet自体でほぼ信用オーソリがされている前提のようなので、タッピングしてゆくだけでカードが発行され、自宅に郵送されると言う流れのようです。手続きから郵送までは発想手配が付き次第メールでお知らせするとなっています。
GoogleWalletカード&GoogleWalletAppによる新しい3つのファイナンスサービス
こちらの記事でも紹介済みですが、左の画像:ATMや銀行口座からのお金の引き出し(チャージ)、真ん中:GoogleWalletアカウントを持つ第三者への現金送金、右の画像:トランジットするカードの追加などおよそ3つの便利な機能が実装されるようですね。アプリからタップするだけでこういう事が簡単にできて、なおかつ物理カードはGoogleWalletカードを1枚もっていれば、複数のクレカを集約できるという優れもののようです。
こちらは米国での仕様ですが、日本に展開する際は、このような仕様て展開される場合、既存プレイヤーなどと面白い提携なども期待できそうです。
米国GoogleWalletカード登場。Googe社によるリアルトランザクション囲い込みが本格化!?
前ページに戻る
かわら版
,
スクラップ
タグ:
Google
おすすめ記事
『Google』の関連記事
|||
FacebookがGoogleを超える検索サービスを作る!MarkZuckerbergが宣言。
かわら版
,
スクラップ
|||
Deepmind買収で生かされるGoogle社のビックデータ
かわら版
,
スクラップ
|||
グーグルがNest社買収で描く世界とは!?
かわら版
,
スクラップ
|||
Google自動車のアンドロイド化へ。ホンダも参加するアライアンス結成
かわら版
,
スクラップ
|||
クラウドパワーを活用してスマホやタブレットをRobotの頭に!Google Robotics Divisionが描く未来
かわら版
,
スクラップ
|||
スマホAndoridと同じ構図:Googleの次の標的は自動車産業!?
かわら版
,
スクラップ
|||
物理カードGoogle Walletカード。最強の使い勝手を実現した優れもの!?
かわら版
,
スクラップ
|||
米国GoogleWalletカード登場。Googe社によるリアルトランザクション囲い込みが本格化!?
かわら版
,
スクラップ
|||
Googleハングアウトで受けられる個人授業「Helpout」利用規約からサービスについて検証してみました。
かわら版
,
アカデミア
|||
海に浮く巨大な建造物・実はGoogle製品のラグジュアリナーショールームだった?
かわら版
,
スクラップ
|||
海に浮くデータセンターと見られる巨大建造物? -Google最新のデータセンターが非常識なほどの進んでいる件
かわら版
,
スクラップ
|||
GoogleのSuggest機能はなんでもおススメしてくれる!?例えばAppleはどこを買収すべきかなど
かわら版
,
スクラップ
|||
オープンエデュケーション時代本格到来?GoogleがUdacityに参加
かわら版
,
アカデミア
|||
Courseraで受けられるGoogleが米国メディア文化に与えた影響に関する講義
かわら版
,
アカデミア
|||
マット・カットさんTWから"Googleイニシアチブ"ストレージデータ・サーバークライアント間の通信の暗号化
スクラップ
,
時事・経済要点
|||
OS戦線スマホ終結へ!?アップルとグーグルが向かう次の戦場
スクラップ
その他の関連記事
-
|||
50代を見据えて購入した3つ目の機械式時計―ダイバーズ
かわら版
,
スクラップ
-
|||
サラリーマンでもできるインカムゲインのヒント
かわら版
,
スクラップ
,
時事・経済要点
-
|||
2台目自動車保険契約の落とし穴!等級引き継ぎの難しさが保険料アップにつながる理由
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
トイレをタンクレスにリニューアル:TOTOアラウーノ
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
電池残量・時間を気にせず会議ができるUSBヘッドホン・ヘッドセット
かわら版
,
スクラップ
-
|||
機能性抜群なオシャレなビジネスリュック-TUMI alpha BRAVO
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
WindowsとMacでOffice365 EnterpriseからOffice2019,Office2021への切り替...
かわら版
,
スクラップ
-
|||
EVの次はタイヤが変わる!? エアレスタイヤとは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
w205 Cクラス ナビのモニターが突然つかなくなる
かわら版
,
スクラップ
-
|||
W205 Cクラスのフロントキシキシ音
かわら版
,
スクラップ
-
|||
MLクラス,W166-冷却水が徐々に減るようなら修理が必要
かわら版
,
スクラップ
-
|||
chatGPT:質問する言語で微妙に変わる回答センスが面白い
かわら版
,
スクラップ
-
|||
今更ながら知らなかった:確定申告に源泉徴収票の添付が必要なくなった件
かわら版
,
スクラップ
-
|||
走行中に冷却水確認メッセージが出たら(MLクラス,W166)
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Windows11にアップデートすべきタイミング
スクラップ
-
|||
Space-X Falcon起動から戻る再利用ロケットがカッコイイ
かわら版
,
スクラップ
-
|||
無料が前提だったSNSサービスも景気後退ともにフリーミアム化が推進される
かわら版
,
スクラップ
,
時事・経済要点
-
|||
欧州車SUV(W166-ML350)のブレーキローターとパッド:ヤナセで純正部品での交換費用
かわら版
,
スクラップ
-
|||
macOC Venturaのステージマネージャーを使ってみた
かわら版
,
スクラップ
-
|||
電化が進んだ車のバッテリー電圧には要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
登山・キャンプアウトドアと普段使いを兼用できる大人の腕時計
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
将来、スターリンクのような小型衛星は遠心力を使って打ち上げらえるようになる!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
タイヤの値段が2022年にかけてここまで値上がりしているとは思わなかった
かわら版
,
スクラップ
-
|||
デジタル化が進む家電製品は高級品になるつつある
かわら版
,
スクラップ
-
|||
四半世紀続いたITそしてDXバブルも終焉の時が来る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
高価な電動自転車でギアが効かなくなっても意外と修理は安価に済むことも
かわら版
,
スクラップ
-
|||
震度ではない階級で表される長周期自身が高層階に及ぼす揺れは、思った以上に凄まじい!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
新築戸建て購入後10年後以降に取り換えが必要となる意外な設備
かわら版
,
スクラップ
-
|||
なかなかうまらない月極駐車場スペースをコインパーキング化して安定収入を図る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
月面基地を作って火星探査に備えようとしているALTEMIS(アルテミス)計画とは
かわら版
,
スクラップ