ホーム
>
スクラップ
>
techcrunch:Google社がイギリスの人口知能(AI)を開発している企業Deepmindを500億円で買収したそうです。昨年末からGoogle社の自動運転デモやRobotOS、センサー企業Nestの買収、Boston Dynamics社の買収など活発なM&Aがなされてきましたが、これらに共通することは、Google社が今までの目線から一歩先をいった次元でのビジネスモデル・世界観を描いているということが明白になったということでしょうか?コンピューティングというのはあくまでもビットを並べた計算機でしかありませんでしが、日々収集される膨大なデータサンプルを蓄積することで、人工知能として作用することができるアルゴリズムパターンや計算反応パターンを本当に作ろうとしているのかもしれません。
Googleはガートナー社が毎年発表しているハイプサイクルを着実に制覇しようとしている。
以下に2013年度の黎明期技術から列挙してみました。
注目されている技術
・モバイルロボット
・リアルタイム翻訳
・IoT(Internet of Things)「モノのインターネット」
すべてのデバイスや製品がネットワークにつながる
・自然言語問い合わせ(対話型問い合わせ)
・ビッグデータ..cloud
・3Dプリンター
・ゲーミフィケーション
・ウェアラブルコンピュータ
・コンテンツ分析
・CEP(Complex event processing)
※ストリームコンピューティング・リアルタイム分析処理
従来:データベースに蓄積→必要なデータを取り出し集計分析
CEP:予めデータに対する処理条件や分析シナリオをCEPエンジンに
登録し、データを流し込む、データがその条件に合致すると即座に
決められたアクションを実行するような仕組み
DWH(データウェアハウス)とCEPはこうした違いがある。
リアルタイムで処理結果がでなければ意味のない事象:金融アルゴリズム
取引やサイバーテロ、クレジットカード不正利用の検知などに活用される
熱が冷めて、幻滅期にはっている技術
・AR(Augmented Reality)拡張現実:セカイカメラとか
・M2M(Machine-to-Machine communication service
・Mobile Health Monitoring
・NFC(Near Field Communication)
・Cloud Computing
IOI(internet of things)という言葉は、すべてのものがネットワークにつながり作用するようになるというものだそうですが、NEST社や自動運転などに活用されるRobotOSやロボットの頭にあたるOS機能など、ネットワークを介して膨大な量のデータやセンサリング技術により蓄積されるモデリングデータなど、今グーグル社では、人工知能をモデル化できるのに必要十分なデータ収集プラットフォームがあるといっていいのかもしれません。ターミネーターのスカイネットなどはSFの世界の話ではありますが、今回のDeepmind買収に際して、グーグル社内では、倫理委員会をつくったちう噂もあるようです。
TechCrunchより:噂ではGoogleは、DeepMindのAI技術を利用する際の社内規則を確立するために、倫理委員会を作ったと言われる。将来のGoogleでSkyNetのようなものが作られてしまうとは、Google自身も思っていないだろうが、コンピュータが人間に近くなれば当然、モラルの領域に入り込む。コンピュータがユーザである人間について知っていてもよいことは何々か。また、人間に近いコンピュータを使う人間の責任範囲はどこまでか。とくにこの二つが難問になるだろう。
これからも驚くような買収のニュースが舞い込んでくるかもしれませんが、直近の一連のGoogleの遍歴にについて当サイトで扱った内容を以下に列挙してみました。こうしてみると検索の巨人は次の新しい世界を見据えて着実に行動していると言えそうですね。
前ページに戻る
かわら版
,
スクラップ
タグ:
Google
おすすめ記事
『Google』の関連記事
|||
FacebookがGoogleを超える検索サービスを作る!MarkZuckerbergが宣言。
かわら版
,
スクラップ
|||
Deepmind買収で生かされるGoogle社のビックデータ
かわら版
,
スクラップ
|||
グーグルがNest社買収で描く世界とは!?
かわら版
,
スクラップ
|||
Google自動車のアンドロイド化へ。ホンダも参加するアライアンス結成
かわら版
,
スクラップ
|||
クラウドパワーを活用してスマホやタブレットをRobotの頭に!Google Robotics Divisionが描く未来
かわら版
,
スクラップ
|||
スマホAndoridと同じ構図:Googleの次の標的は自動車産業!?
かわら版
,
スクラップ
|||
物理カードGoogle Walletカード。最強の使い勝手を実現した優れもの!?
かわら版
,
スクラップ
|||
米国GoogleWalletカード登場。Googe社によるリアルトランザクション囲い込みが本格化!?
かわら版
,
スクラップ
|||
Googleハングアウトで受けられる個人授業「Helpout」利用規約からサービスについて検証してみました。
かわら版
,
アカデミア
|||
海に浮く巨大な建造物・実はGoogle製品のラグジュアリナーショールームだった?
かわら版
,
スクラップ
|||
海に浮くデータセンターと見られる巨大建造物? -Google最新のデータセンターが非常識なほどの進んでいる件
かわら版
,
スクラップ
|||
GoogleのSuggest機能はなんでもおススメしてくれる!?例えばAppleはどこを買収すべきかなど
かわら版
,
スクラップ
|||
オープンエデュケーション時代本格到来?GoogleがUdacityに参加
かわら版
,
アカデミア
|||
Courseraで受けられるGoogleが米国メディア文化に与えた影響に関する講義
かわら版
,
アカデミア
|||
マット・カットさんTWから"Googleイニシアチブ"ストレージデータ・サーバークライアント間の通信の暗号化
スクラップ
,
時事・経済要点
|||
OS戦線スマホ終結へ!?アップルとグーグルが向かう次の戦場
スクラップ
その他の関連記事
-
|||
50代を見据えて購入した3つ目の機械式時計―ダイバーズ
かわら版
,
スクラップ
-
|||
サラリーマンでもできるインカムゲインのヒント
かわら版
,
スクラップ
,
時事・経済要点
-
|||
2台目自動車保険契約の落とし穴!等級引き継ぎの難しさが保険料アップにつながる理由
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
トイレをタンクレスにリニューアル:TOTOアラウーノ
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
電池残量・時間を気にせず会議ができるUSBヘッドホン・ヘッドセット
かわら版
,
スクラップ
-
|||
機能性抜群なオシャレなビジネスリュック-TUMI alpha BRAVO
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
WindowsとMacでOffice365 EnterpriseからOffice2019,Office2021への切り替...
かわら版
,
スクラップ
-
|||
EVの次はタイヤが変わる!? エアレスタイヤとは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
w205 Cクラス ナビのモニターが突然つかなくなる
かわら版
,
スクラップ
-
|||
W205 Cクラスのフロントキシキシ音
かわら版
,
スクラップ
-
|||
MLクラス,W166-冷却水が徐々に減るようなら修理が必要
かわら版
,
スクラップ
-
|||
chatGPT:質問する言語で微妙に変わる回答センスが面白い
かわら版
,
スクラップ
-
|||
今更ながら知らなかった:確定申告に源泉徴収票の添付が必要なくなった件
かわら版
,
スクラップ
-
|||
走行中に冷却水確認メッセージが出たら(MLクラス,W166)
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Windows11にアップデートすべきタイミング
スクラップ
-
|||
Space-X Falcon起動から戻る再利用ロケットがカッコイイ
かわら版
,
スクラップ
-
|||
無料が前提だったSNSサービスも景気後退ともにフリーミアム化が推進される
かわら版
,
スクラップ
,
時事・経済要点
-
|||
欧州車SUV(W166-ML350)のブレーキローターとパッド:ヤナセで純正部品での交換費用
かわら版
,
スクラップ
-
|||
macOC Venturaのステージマネージャーを使ってみた
かわら版
,
スクラップ
-
|||
電化が進んだ車のバッテリー電圧には要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
登山・キャンプアウトドアと普段使いを兼用できる大人の腕時計
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
将来、スターリンクのような小型衛星は遠心力を使って打ち上げらえるようになる!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
タイヤの値段が2022年にかけてここまで値上がりしているとは思わなかった
かわら版
,
スクラップ
-
|||
デジタル化が進む家電製品は高級品になるつつある
かわら版
,
スクラップ
-
|||
四半世紀続いたITそしてDXバブルも終焉の時が来る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
高価な電動自転車でギアが効かなくなっても意外と修理は安価に済むことも
かわら版
,
スクラップ
-
|||
震度ではない階級で表される長周期自身が高層階に及ぼす揺れは、思った以上に凄まじい!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
新築戸建て購入後10年後以降に取り換えが必要となる意外な設備
かわら版
,
スクラップ
-
|||
なかなかうまらない月極駐車場スペースをコインパーキング化して安定収入を図る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
月面基地を作って火星探査に備えようとしているALTEMIS(アルテミス)計画とは
かわら版
,
スクラップ