ホーム
>
スクラップ
>
タイニーハウスブームの中で実売が期待できそう
パンデミックで旅行などに行けず、その代わりにいろいろと衝動買いをしてしまった人も多いのかもしれませんが、巷ではタイニーハウスとうものが流行っているようです。週末は田舎でリーズナブルにセカンドハウス暮らし・・と発想する人が増えているのかもしれませんね。
De-Markeisの移動型トラベルハウスは、どうやら車輪がついているようなのでトレーラーハウスの部類に入ると思うのですが、本体サイズが幅1.9m、長さ4.5mぐらいのキャンピングトレーラーサイズで、左右に開閉できるオーニングで、広さがおよそ三倍の26㎡(260フィート㎡)近くになるそうです。
日本の公道も移動できるサイズ
幅1.95×長さ4.5mというのは、こちらのサイトに掲載されている広さから計算したものですが、大きなSUVですと幅2mのものもあるので、日本の公道を移動できそうなコンパクトなサイズ感で本体が設計されているという点はポイントとなりそうです。

ワイヤーフレームを見る限り、中央にキッチンやトイレ、備え付けのダイニングテーブル。左右にリビングスペースと設置型ベット3つのが付いている寝室が展開されるようです。
リビング

椅子やソファーは、左側の収納からオーニングを広げることで展開される仕様

キッチンとダイニング

寝室のベットも壁に収納されているものが↑のように展開される

オーニングと、床展開は別展開可能な仕様
オーニングを閉じることで、オープンエアーな空間も作れるのはいいですね。



実物は、このようなイメージとなりそうです。


車で移動でき、狭い場所にテンポラリーに設置できそうなところが魅力的。
電源やガス、水回り関係は本体のキッチン側にユニットがあるようですが、自家発電用エンジンなどが別途ついているようならば手軽に楽しめる躯体となるように思いました。
De-Markiesは、1985年からヴィンテージなキャンピングトレーラ提案してきたようです。特徴として小さな躯体でアコーディオン式に展開して広い空間を展開できる躯体を開発してきたようです。
現時点では、数点の実物プロトタイプのみが作られている段階のようですが、ここ最近のタイニーハウスブームで、数十年前に考えられていたこの躯体デザインに注目が集まってきているそうです。
そういわれる手見ると、作りが2001年宇宙の旅に出てきたスペースステーションのような風合いもあり、ちょっとレトロな感じもあってそれがまたいい雰囲気になっているのかもしれません。
商品化予定については、不明ですが、海外では、RVパークなるものがあるそうで、そちらで近い将来予約できる日がくるかも・・ということです。
前ページに戻る
かわら版
,
スクラップ
タグ:
休日
おすすめ記事
『休日』の関連記事
|||
マイルを使って都心ホテルでリゾート気分
かわら版
,
ライフ・その他
|||
なかなか使えないマイルの賢い使い方でプチ贅沢気分を味わう方法
かわら版
,
ライフ・その他
|||
オーニングで広さが3倍になるトラベルタイニーハウス『De Markies』
かわら版
,
スクラップ
|||
子連れグアム絶対おススメ~グアムヒルトンタシクラブ~朝食付ドリンク飲み放題で$225~
かわら版
,
ライフ・その他
|||
自転車に格納できるコンパクトテントーBikeTireTent
かわら版
,
ライフ・その他
|||
こんなホテルに泊まってみたい?ベットに寝そべって夜空が見れるホテル
ライフ・その他
|||
こんなホテルに泊まってみたい:イタリア・サッシの洞窟ホテル
ライフ・その他
|||
こんなホテルに泊まってみたい!?断崖絶壁のプライベートオアシス
ライフ・その他
|||
こんなアウトドアしてみたい:ドイツにある空中テント宿泊リゾート
かわら版
,
ライフ・その他
|||
こんなに便利なキャンプ用品-テントにもなる万能キャンプ椅子
かわら版
,
ライフ・その他
|||
こんなホテルに泊まってみたい:アマゾン川をラグジュアリーナ水上ホテルで満喫
ライフ・その他
|||
こんなホテルに泊まってみたい:トロント近郊に期間限定のモダンツリーハウス
かわら版
,
ライフ・その他
|||
たった1日で組み立て可能!?多目的なアウトドアホーム
かわら版
,
ライフ・その他
|||
こんな景色が見れそうな秋のキャンプの楽しみ方
ライフ・その他
|||
こんなテントや遊び道具でアウトドアできたら..気分は最高!?
ライフ・その他
|||
演出視点で考える子供と夏休みの過ごし方
ライフ・その他
|||
マーケティング視点で考えるGW安近短
かわら版
,
ライフ・その他
その他の関連記事
-
|||
W205 フロントからキシキシ音
かわら版
,
スクラップ
-
|||
MLクラス,W166-冷却水が徐々に減るようなら修理が必要
かわら版
,
スクラップ
-
|||
chatGPT:質問する言語で微妙に変わる回答センスが面白い
かわら版
,
スクラップ
-
|||
今更ながら知らなかった:確定申告に源泉徴収票の添付が必要なくなった件
かわら版
,
スクラップ
-
|||
走行中に冷却水確認メッセージが出たら(MLクラス,W166)
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Windows11にアップデートすべきタイミング
スクラップ
-
|||
Space-X Falcon起動から戻る再利用ロケットがカッコイイ
かわら版
,
スクラップ
-
|||
無料が前提だったSNSサービスも景気後退ともにフリーミアム化が推進される
かわら版
,
スクラップ
,
時事・経済要点
-
|||
欧州車SUV(W166-ML350)のブレーキローターとパッド:ヤナセで純正部品での交換費用
かわら版
,
スクラップ
-
|||
macOC Venturaのステージマネージャーを使ってみた
かわら版
,
スクラップ
-
|||
電化が進んだ車のバッテリー電圧には要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
登山・キャンプアウトドアと普段使いを兼用できる大人の腕時計
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
将来、スターリンクのような小型衛星は遠心力を使って打ち上げらえるようになる!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
タイヤの値段が2022年にかけてここまで値上がりしているとは思わなかった
かわら版
,
スクラップ
-
|||
デジタル化が進む家電製品は高級品になるつつある
かわら版
,
スクラップ
-
|||
四半世紀続いたITそしてDXバブルも終焉の時が来る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
高価な電動自転車でギアが効かなくなっても意外と修理は安価に済むことも
かわら版
,
スクラップ
-
|||
震度ではない階級で表される長周期自身が高層階に及ぼす揺れは、思った以上に凄まじい!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
新築戸建て購入後10年後以降に取り換えが必要となる意外な設備
かわら版
,
スクラップ
-
|||
なかなかうまらない月極駐車場スペースをコインパーキング化して安定収入を図る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
月面基地を作って火星探査に備えようとしているALTEMIS(アルテミス)計画とは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
車の傷をDIYで直す:タッチペンとコンパウンドを使った応急補修
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Z世代で流行っているSNSサービスTOP10
かわら版
,
スクラップ
-
|||
排ガス規制が厳しい近年、思いもよらない高額部品の故障に要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
車を所有するのとリースどちらがお得?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
登山靴の選び方:ハイカットとローカットハイキングシューズどちらがおススメ?
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
オーニングで広さが3倍になるトラベルタイニーハウス『De Markies』
かわら版
,
スクラップ
-
|||
おススメできるメインマシンとして使うWindowsデスクトップマウス
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
狭い部屋でも屋外とシームレスになれるアコーディオン型広がる窓
かわら版
,
スクラップ
-
|||
戸建てもユニクロのようなファストファッション風な建築が可能になる!?
かわら版
,
スクラップ