ホーム
>
スクラップ
>
mashable:先週末、iPhone用のMS-Officeが無料で配布されましたが、ここには、マイクロソフト社のしたたかな戦略があるようです。もともとOfficeは、キーボードとマウスがあってこそ、本領を発揮するソフト。ビジネスユースが9割を占め、スマホだけのユーザーがタッチ画面でOfficeを使いこなすというのは無理があるとこのこど。ビジネスユーザーがなぜOfficeにお金を払うかというと、その利便性という点に絞られるそうです。今スマホやタブレットでは、AppleもPagesなど無料で配布したのが記憶にあたらしいですが、行ってみれば、普段持ち歩くケータイでビューワー兼ちょっとした編集クライアントアプリとして普及させる、使ってもらうということが狙いなのだそうです。それもビジネスユーザーに。
仕事をiPadやiPhoneで本腰入れてやるという事は多分ない。
If you live & breathe Office, the prospect of doing most of your work on an iPad isn't that attractive
こちらの記事ではそう書かれていますが、きちんと予算を作ったり、アウトライナーを使って考えを整理しながら、プレゼン資料を作成したりする場合、ちゃーんと机に座って、キーボードやマウスがある環境で仕事をするという人がほとんどだろうとこの記事では分析しています。少なくともラップトップですが、急ぎの資料作成等ではやはりデスクトップでの作業スピードは段違いです。
ネットでデータを集め、画像なども加工し、エクセルやワードやPPTなどTPOに合わせて瞬時に資料を作成するというのがビジネスユースですね。場合によっては、簡単な分析などもそうです。
そいうユーザーが何を便利だと思うか?という点です。
言ってみれば、ネットワーク効果ともいえますが、そもそもそんなに根を詰めて作業しないタブレットやスマホのクライアントソフトであれば、ちゃーんとライセンスを払ってもらえるPC版の利便性を高めるという点で、無料でくばってしまえ!という戦略ですね。
もっと言うと、若年層や、十代など若者なども、無料という入口からあらなた将来の顧客を獲得するチャンスもあるかもしれません。
マイクロソフト社のような現在大きな収益現のあるオフィスサプライヤーが移動体上でクライアントソフトとしての位置づけでオフィスを無料で配布することになったということをAppleが審査を通した(了承した)ということは餅屋は餅屋でという割り切りというか、AppleはAppleでiPhone,iPadの利便性を広げる方に崔を投げたという点で、ビルゲイツとスティーブジョブズの過去の歴史を知る世代としては、感慨深い展開だと思ったりもしたのでした。
前ページに戻る
かわら版
,
スクラップ
おすすめ記事
その他の関連記事
-
|||
電池残量・時間を気にせず会議ができるUSBヘッドホン・ヘッドセット
かわら版
,
スクラップ
-
|||
機能性抜群なオシャレなビジネスリュック-TUMI alpha BRAVO
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
WindowsとMacでOffice365 EnterpriseからOffice2019,Office2021への切り替...
かわら版
,
スクラップ
-
|||
EVの次はタイヤが変わる!? エアレスタイヤとは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
w205 Cクラス ナビのモニターが突然つかなくなる
かわら版
,
スクラップ
-
|||
W205 Cクラスのフロントキシキシ音
かわら版
,
スクラップ
-
|||
MLクラス,W166-冷却水が徐々に減るようなら修理が必要
かわら版
,
スクラップ
-
|||
chatGPT:質問する言語で微妙に変わる回答センスが面白い
かわら版
,
スクラップ
-
|||
今更ながら知らなかった:確定申告に源泉徴収票の添付が必要なくなった件
かわら版
,
スクラップ
-
|||
走行中に冷却水確認メッセージが出たら(MLクラス,W166)
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Windows11にアップデートすべきタイミング
スクラップ
-
|||
Space-X Falcon起動から戻る再利用ロケットがカッコイイ
かわら版
,
スクラップ
-
|||
無料が前提だったSNSサービスも景気後退ともにフリーミアム化が推進される
かわら版
,
スクラップ
,
時事・経済要点
-
|||
欧州車SUV(W166-ML350)のブレーキローターとパッド:ヤナセで純正部品での交換費用
かわら版
,
スクラップ
-
|||
macOC Venturaのステージマネージャーを使ってみた
かわら版
,
スクラップ
-
|||
電化が進んだ車のバッテリー電圧には要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
登山・キャンプアウトドアと普段使いを兼用できる大人の腕時計
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
将来、スターリンクのような小型衛星は遠心力を使って打ち上げらえるようになる!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
タイヤの値段が2022年にかけてここまで値上がりしているとは思わなかった
かわら版
,
スクラップ
-
|||
デジタル化が進む家電製品は高級品になるつつある
かわら版
,
スクラップ
-
|||
四半世紀続いたITそしてDXバブルも終焉の時が来る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
高価な電動自転車でギアが効かなくなっても意外と修理は安価に済むことも
かわら版
,
スクラップ
-
|||
震度ではない階級で表される長周期自身が高層階に及ぼす揺れは、思った以上に凄まじい!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
新築戸建て購入後10年後以降に取り換えが必要となる意外な設備
かわら版
,
スクラップ
-
|||
なかなかうまらない月極駐車場スペースをコインパーキング化して安定収入を図る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
月面基地を作って火星探査に備えようとしているALTEMIS(アルテミス)計画とは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
車の傷をDIYで直す:タッチペンとコンパウンドを使った応急補修
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Z世代で流行っているSNSサービスTOP10
かわら版
,
スクラップ
-
|||
排ガス規制が厳しい近年、思いもよらない高額部品の故障に要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
車を所有するのとリースどちらがお得?
かわら版
,
スクラップ