ホーム
>
スクラップ
>
PAL-V:三輪バイクにジャイロ一体型のプロペラがついた実用的な空飛ぶ自家用車が発売されているようです。名前は、Pal-V One(パルヴィーワン)というそうです。自動車としては、カーブを切ると車体が傾く方式を採用したバイクのようなイメージでスポーツカー並みの走りができ、飛行時は、数分で尾翼とプロペラが新調します。最新のジャイロシステムを搭載しているということで、狭い滑走スペースで飛行が可能だそうです。まだ試験段階のようですが実際に売り出されるようになったら価格はお幾らぐらいになるのでしょうね。
PAL-V ONE施策車のビデオ
世界的な飛行ライセンスや航空局の認可をクリアできる設計だということです。またPAL-V ONEの飛行シミュレーターなどもあり、実際の離陸、チャクリクはもちろん、自動車として走行しているイメージなどPAL-V ONEを事前に体感できるそうです。
PAL-V ONEは、どういった用途に使うのか?
一般用途
湖や川を渡ったり、渋滞を回避したり、離島などの交通手段としての用途を想定しているようです。

プロフェッショナル用途
警察や、緊急医療ヘリ、国連や軍のオペレーション車両として想定されているようです。

既に発売されている自家用飛行自動車-Terrafugia社
こちらは既に発売されている製品みたいですが、ちょっと公道を走ったりするには無理があるかもしれません。ビデオの中では、ガソリンも普通のスタンドで入れられるという手軽さや、翼などもスイッチ一つで自動で飛行準備ができるなど手軽さがサイトでもアピールされていましたが、個人的には微妙な感じです。
下は、Tarnsitionの諸元表です。(HPより)価格は見当たりませんでした。
Cruise Speed, Vc: |
100 mph (160 km/h) |
Range: |
410 mi (660 km) plus 30 min. reserve |
Takeoff Roll: |
1700 ft (518 m) over 50 ft obstacle |
Useful Load: |
500 lbs (227 kg) |
Fuel Burn at Cruise: |
5 gph (18.9 L/h) |
Useable Fuel: |
23 gal (87 L) |
Mileage on Road: |
35 mpg (6.7 L / 100 km) |
Terrafugia社TF-X:
TF-Xはまだコンセプトモデルのようですが、コンピュータ制御による全自動飛行が可能みたいです。
こちらの飛行機は、オスプレイのように、垂直尾翼による離陸を行い速度が200マイル(およそ320km/h)になるとプロペラは停止し、後部のエンジンで飛行するそうです。
しかし、羽が非常に小さいのですが、緊急時の操縦性などはどうなのでしょうか?車体自体が丸みを帯びているので、揚力が考慮されているようにも思いますが、時速400KM以上というスピードで直線的な飛行が主にメインとなるのでしょうね。ちょっとしたジェット機のようなスピードがでるので、ちょっと怖いかもしれませんね。
前ページに戻る
かわら版
,
スクラップ
おすすめ記事
その他の関連記事
-
|||
電池残量・時間を気にせず会議ができるUSBヘッドホン・ヘッドセット
かわら版
,
スクラップ
-
|||
機能性抜群なオシャレなビジネスリュック-TUMI alpha BRAVO
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
WindowsとMacでOffice365 EnterpriseからOffice2019,Office2021への切り替...
かわら版
,
スクラップ
-
|||
EVの次はタイヤが変わる!? エアレスタイヤとは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
w205 Cクラス ナビのモニターが突然つかなくなる
かわら版
,
スクラップ
-
|||
W205 Cクラスのフロントキシキシ音
かわら版
,
スクラップ
-
|||
MLクラス,W166-冷却水が徐々に減るようなら修理が必要
かわら版
,
スクラップ
-
|||
chatGPT:質問する言語で微妙に変わる回答センスが面白い
かわら版
,
スクラップ
-
|||
今更ながら知らなかった:確定申告に源泉徴収票の添付が必要なくなった件
かわら版
,
スクラップ
-
|||
走行中に冷却水確認メッセージが出たら(MLクラス,W166)
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Windows11にアップデートすべきタイミング
スクラップ
-
|||
Space-X Falcon起動から戻る再利用ロケットがカッコイイ
かわら版
,
スクラップ
-
|||
無料が前提だったSNSサービスも景気後退ともにフリーミアム化が推進される
かわら版
,
スクラップ
,
時事・経済要点
-
|||
欧州車SUV(W166-ML350)のブレーキローターとパッド:ヤナセで純正部品での交換費用
かわら版
,
スクラップ
-
|||
macOC Venturaのステージマネージャーを使ってみた
かわら版
,
スクラップ
-
|||
電化が進んだ車のバッテリー電圧には要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
登山・キャンプアウトドアと普段使いを兼用できる大人の腕時計
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
将来、スターリンクのような小型衛星は遠心力を使って打ち上げらえるようになる!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
タイヤの値段が2022年にかけてここまで値上がりしているとは思わなかった
かわら版
,
スクラップ
-
|||
デジタル化が進む家電製品は高級品になるつつある
かわら版
,
スクラップ
-
|||
四半世紀続いたITそしてDXバブルも終焉の時が来る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
高価な電動自転車でギアが効かなくなっても意外と修理は安価に済むことも
かわら版
,
スクラップ
-
|||
震度ではない階級で表される長周期自身が高層階に及ぼす揺れは、思った以上に凄まじい!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
新築戸建て購入後10年後以降に取り換えが必要となる意外な設備
かわら版
,
スクラップ
-
|||
なかなかうまらない月極駐車場スペースをコインパーキング化して安定収入を図る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
月面基地を作って火星探査に備えようとしているALTEMIS(アルテミス)計画とは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
車の傷をDIYで直す:タッチペンとコンパウンドを使った応急補修
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Z世代で流行っているSNSサービスTOP10
かわら版
,
スクラップ
-
|||
排ガス規制が厳しい近年、思いもよらない高額部品の故障に要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
車を所有するのとリースどちらがお得?
かわら版
,
スクラップ