ホーム
>
スクラップ
>
売価の20%をCOVID-19 の自社チャリティ財団へ寄付される値付け
Burberry releases face mask in signature check pattern on antimicrobial fabric
アパレル業界では軒並み決算がさんさんたるものとなっていますが、そんな中でバーバリーが抗菌加工した再利用可能な布製マスクを発表したそうです。
まだ一般の方は購入できず、当初はバイヤーからのみのようですが、お値段は約120ドル。日本円で13000円ぐらいというところでしょうか。
首元まですっぽり覆ってくれるという布製記事は、その製造過程もリサイクルを意識
バーバーリー社によると、このコットンマスクは余剰となったコットン生地を抗菌加工して製造するのだとか。記事ではサステイナビリティと言っていますが、高級ブランドであるバーバーリーは単にいいものを作るというだけでなく、環境にも配慮しつつ、なおかつ売価の20%を寄付するといったブランド醸成するためのロジックをしっかりと固めている訳です。
今、世界では、公共の場でマスクの着用が義務化されている都市が多くなっている
日本人にとってマスクってそんなに違和感ないのですが、ヨーロッパやアメリカなど欧米諸国ではマスクはそんなにされることがないという感じが私にもあります。
日本では、スペイン風邪などが流行ったときに、マスクをする習慣がついたような文章を読んだことがありますが、欧米をはじめCOVID-19 で苦しむ都市や国々では法律や条例で義務化され、場合によっては罰金まで課されるようになっているそうです。
そうなると、マスク着用は当たり前となる訳ですが、その中で高級ブランド各社はこうしたロジックで武装して高級マスクをパブリシティやプロモーションを兼ねて市場に投入してくるわけですね。
ひょっとしたら、マスクに合わせるコーデなんていう逆の発想もねらっているのかもしれませんが・・・ある意味コロナ禍がこれからしばらく続き、普通の生活空間に違和感なく共存して行く流れを各社感じ取りながらこうしう切り口の製品がこれからも出てくるのかもしれません。

ちなみに、バーバーリでは、秋口にも、この高級マスクのバリエーションを拡張した新しい商品を出すと言っているようです。
前ページに戻る
かわら版
,
スクラップ
おすすめ記事
その他の関連記事
-
|||
トイレをタンクレスにリニューアル:TOTOアラウーノ
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
電池残量・時間を気にせず会議ができるUSBヘッドホン・ヘッドセット
かわら版
,
スクラップ
-
|||
機能性抜群なオシャレなビジネスリュック-TUMI alpha BRAVO
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
WindowsとMacでOffice365 EnterpriseからOffice2019,Office2021への切り替...
かわら版
,
スクラップ
-
|||
EVの次はタイヤが変わる!? エアレスタイヤとは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
w205 Cクラス ナビのモニターが突然つかなくなる
かわら版
,
スクラップ
-
|||
W205 Cクラスのフロントキシキシ音
かわら版
,
スクラップ
-
|||
MLクラス,W166-冷却水が徐々に減るようなら修理が必要
かわら版
,
スクラップ
-
|||
chatGPT:質問する言語で微妙に変わる回答センスが面白い
かわら版
,
スクラップ
-
|||
今更ながら知らなかった:確定申告に源泉徴収票の添付が必要なくなった件
かわら版
,
スクラップ
-
|||
走行中に冷却水確認メッセージが出たら(MLクラス,W166)
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Windows11にアップデートすべきタイミング
スクラップ
-
|||
Space-X Falcon起動から戻る再利用ロケットがカッコイイ
かわら版
,
スクラップ
-
|||
無料が前提だったSNSサービスも景気後退ともにフリーミアム化が推進される
かわら版
,
スクラップ
,
時事・経済要点
-
|||
欧州車SUV(W166-ML350)のブレーキローターとパッド:ヤナセで純正部品での交換費用
かわら版
,
スクラップ
-
|||
macOC Venturaのステージマネージャーを使ってみた
かわら版
,
スクラップ
-
|||
電化が進んだ車のバッテリー電圧には要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
登山・キャンプアウトドアと普段使いを兼用できる大人の腕時計
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
将来、スターリンクのような小型衛星は遠心力を使って打ち上げらえるようになる!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
タイヤの値段が2022年にかけてここまで値上がりしているとは思わなかった
かわら版
,
スクラップ
-
|||
デジタル化が進む家電製品は高級品になるつつある
かわら版
,
スクラップ
-
|||
四半世紀続いたITそしてDXバブルも終焉の時が来る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
高価な電動自転車でギアが効かなくなっても意外と修理は安価に済むことも
かわら版
,
スクラップ
-
|||
震度ではない階級で表される長周期自身が高層階に及ぼす揺れは、思った以上に凄まじい!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
新築戸建て購入後10年後以降に取り換えが必要となる意外な設備
かわら版
,
スクラップ
-
|||
なかなかうまらない月極駐車場スペースをコインパーキング化して安定収入を図る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
月面基地を作って火星探査に備えようとしているALTEMIS(アルテミス)計画とは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
車の傷をDIYで直す:タッチペンとコンパウンドを使った応急補修
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Z世代で流行っているSNSサービスTOP10
かわら版
,
スクラップ
-
|||
排ガス規制が厳しい近年、思いもよらない高額部品の故障に要注意
かわら版
,
スクラップ