ホーム
>
スクラップ
>
20daysstranger:MITメディアラボで実験的にリリースされている面白いサービスがあります。知人の知人ではなくまったくの赤の他人とつながる面白い体験を提供するサービスでその名前は「20DAYSTRANGER」。具体的には毎日の通勤、通学、どこのカフェに立ち寄って、塾にいって、週末はどのように過ごしていった他人の行動ログをビジュアル素材でスワイプして20日感お互いに閲覧することができるサービス。自分とは全く違うタイプの人、自分と近しい人、自分が通っている学校の全然知らない人について20日間どういう生活をしているのか毎日モニターできるようになります。
UGCを巧みに活用することで秘匿性を維持
facebookやforsquareやGoogleMapなどアノニマスな画像を使うのだそうです。GPSや位置情報をベースにとある場所にこのアプリ 利用者が立ちよると、その場所の写真をGooglemap上に投稿された写真とか、Forsquareに掲載されている写真、投稿文章などUGC素材を綺 麗にカードとして配置しそれをスワイプすることで、20日間の生活を垣間見る対象が時間軸でどういう生活を送っているのか追体験できる仕組みを採用していています。
新たな出会い・知人づくりキラーアプリになるか!?
知らない人と疑似的に20日間の生活を共有することの意味
20日間の生活シーンを共有することで、親近感が生まれそのうち好意を抱いたり親密感の成就へ発展する可能性大
精神医学用語で「ストックホルム症候群」というのがありますが、これは犯罪者とであっても維持的に時間や場所を共有することで過度の同情さらにや好意などの特別な依存感情をいだくようになる現象を言います。下のビデオを見てもらうと想像がつくかもしれませんが、赤の他人のAさんの20daysをこのサービスでフォローして毎日おうことで、親しみがわいてくる可能性は大きいと言えそうです。
20 Day Stranger from Playful Systems on Vimeo.
20日間の疑似共有の最終日に一度だけメッセージを交換するチャンスが..
「たださようなら!」でもいいいし「コンタクト情報を交換する人」もいるでしょうし、その後、まだ知らない人と20日間の日常生活共有体験を続行するオプションもあるそうです。
開発者のGalyeanさんによると、これまでのソーシャルプラットフォームはすでに知っている人や知っていいる可能性のある人をつなげることに特化しいたものであったが、全く知らない人、関係ない人とつながる仕組みは存在しなかったと言っています。
既存ソーシャルプラットフォームが定着するにつれ、ソーシャル疲れなどが若年層を中心に叫ばれるようになり、匿名性ソーシャルなどが注目され、スタートアップ企業がぞくぞくと資金調達に成功しています。しかも、匿名性といいつつ、実際は知人であるにも関わらず、フェイズブックやTwitterアカウントで認証して、既存のソーシャルのフレンドリスト上でSecretやWhisperなどでアプリで「うっぷんばらしからぬ独り言」を言うようなまでになった利用者の精神状態を考えると、「20DAYS STRANGER」は、SNSが普及する前からあった人間的な自然なつながるきっかけを作ることができるわけですし、リアルな関係から作られた友達や仲間とはまた違った知らない人と繋がるソーシャル空間が誕生するかもしれません。
毎日の生活で関係ができる交友関係は学校、職場、地域と実は以外と少ないものです。こうしたサービスで、新たな関係グラフが形作られ、今までなかったアクティビティが誕生し、新しいビジネスチャンスなどの可能性が広まるのか、今後注目ですね。
前ページに戻る
かわら版
,
スクラップ
おすすめ記事
その他の関連記事
-
|||
電池残量・時間を気にせず会議ができるUSBヘッドホン・ヘッドセット
かわら版
,
スクラップ
-
|||
機能性抜群なオシャレなビジネスリュック-TUMI alpha BRAVO
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
WindowsとMacでOffice365 EnterpriseからOffice2019,Office2021への切り替...
かわら版
,
スクラップ
-
|||
EVの次はタイヤが変わる!? エアレスタイヤとは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
w205 Cクラス ナビのモニターが突然つかなくなる
かわら版
,
スクラップ
-
|||
W205 Cクラスのフロントキシキシ音
かわら版
,
スクラップ
-
|||
MLクラス,W166-冷却水が徐々に減るようなら修理が必要
かわら版
,
スクラップ
-
|||
chatGPT:質問する言語で微妙に変わる回答センスが面白い
かわら版
,
スクラップ
-
|||
今更ながら知らなかった:確定申告に源泉徴収票の添付が必要なくなった件
かわら版
,
スクラップ
-
|||
走行中に冷却水確認メッセージが出たら(MLクラス,W166)
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Windows11にアップデートすべきタイミング
スクラップ
-
|||
Space-X Falcon起動から戻る再利用ロケットがカッコイイ
かわら版
,
スクラップ
-
|||
無料が前提だったSNSサービスも景気後退ともにフリーミアム化が推進される
かわら版
,
スクラップ
,
時事・経済要点
-
|||
欧州車SUV(W166-ML350)のブレーキローターとパッド:ヤナセで純正部品での交換費用
かわら版
,
スクラップ
-
|||
macOC Venturaのステージマネージャーを使ってみた
かわら版
,
スクラップ
-
|||
電化が進んだ車のバッテリー電圧には要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
登山・キャンプアウトドアと普段使いを兼用できる大人の腕時計
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
将来、スターリンクのような小型衛星は遠心力を使って打ち上げらえるようになる!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
タイヤの値段が2022年にかけてここまで値上がりしているとは思わなかった
かわら版
,
スクラップ
-
|||
デジタル化が進む家電製品は高級品になるつつある
かわら版
,
スクラップ
-
|||
四半世紀続いたITそしてDXバブルも終焉の時が来る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
高価な電動自転車でギアが効かなくなっても意外と修理は安価に済むことも
かわら版
,
スクラップ
-
|||
震度ではない階級で表される長周期自身が高層階に及ぼす揺れは、思った以上に凄まじい!?
かわら版
,
スクラップ
-
|||
新築戸建て購入後10年後以降に取り換えが必要となる意外な設備
かわら版
,
スクラップ
-
|||
なかなかうまらない月極駐車場スペースをコインパーキング化して安定収入を図る
かわら版
,
スクラップ
-
|||
月面基地を作って火星探査に備えようとしているALTEMIS(アルテミス)計画とは
かわら版
,
スクラップ
-
|||
車の傷をDIYで直す:タッチペンとコンパウンドを使った応急補修
かわら版
,
スクラップ
-
|||
Z世代で流行っているSNSサービスTOP10
かわら版
,
スクラップ
-
|||
排ガス規制が厳しい近年、思いもよらない高額部品の故障に要注意
かわら版
,
スクラップ
-
|||
車を所有するのとリースどちらがお得?
かわら版
,
スクラップ