ホーム
>
ライフ・その他
>
氷点下でも暖を取れ、調理もできる優れもの
12月に入ってから今年最後のソロキャンプに行ってきました。山梨のキャンプ場でしたが、夜で0℃、朝方は氷点下-2℃ぐらいでした。
いつもは焚き火で暖をとっていたのですが、今年購入したコールマンのヒーターアタッチメントを使い意外と快適に過ごせたので改めて投稿します。
夜と朝の冷え込みの暖房効果は抜群
このヒーターアタッチメントですが、カセットガステーブルやコンロに乗せると、カートリッジが温まり、遠赤外線効果で、暖房してくれるというもの。
ヒータアタッチメントの良いところは、その上でお湯を沸かしたり、鍋をのせて簡単な調理ができる点です。
非常にコンパクトな上、暖を取りながら並行してできることがあるという点であらためて使い勝手がいいというのは再認識できました。
以下、良かった点をまとめましたので参考までに・・
【評価ポイント1】
大きさ中の2ルームテントでも、リビングスペースで使うことで、寝室部も暖を取ることが可能。
先週末のキャンプ場は、夜には0℃、朝方には氷点下まで気温がさがりましたが、このヒーターアタッチメントで中火で15強火で℃20℃ちかくまで幕内が温まり、フリースなどを1枚羽織るぐらいで快適に幕内ですごせる感じです。
ちなみに、最近のソロでは、もっぱら設営・撤収がめちゃくちゃ楽なのと、広めのスペースで使い勝手の良い、DoDライダーズタンデムテントを使っています。

【評価ポイント2】
強火でカートリッジをはじめの温めて、あとは弱火で幕内温度を維持できる
私は、SOTOシングルバーナーを使っていますが、強火と中火の合わせ技で使ってカセットガスコンロ1つ分を2時間ぐらいで使い切る感じ。カセットガスは1つ100円弱でも売られているので経済性も抜群だと言えますし、スーパーや100円ショップでも販売されているので、余計な手間がかからないとうのがいいです。

【評価ポイント3】
カートリッジの上で簡単な調理もできる
最後にヒートアタッチメントのいいところは、やはり暖房しながら、アタッチメントの上で簡単な調理ができる点。
温まりながら、並行してお湯を沸かしたりすることができるので、カセットガスを有効に使うことができます。

当初は、氷点下まで下がると、カセットガスの揮発力がなくなって使えないのでは?と危惧していましたが、SOTOシングルバーナーの場合、ガス管本体をカートリッジから30cmぐらい話した場所においておくと、ガス管自体も温まるので、冬場でもガス管を問題なく使い切ることができました。
また、火力についても、夏場で使うそれと変わらず効率的にガスを消費できていました。

私のテント幕内は上の写真の右のような感じですが、テント正面のキャノピー部分を締め切ってヒーターアタッチメントでテント内を温めると真冬でも十分快適に過ごすことが可能です。
私のテントは、スカートがついていなので、通気がいいのですが、スカート付きのテントなどでテント内が密閉されるようなテントをお使いの人は、定期的に換気をしながら使うといいと思います。

ワンバーナーストーブを遠赤外線ヒーターに変身させるアタッチメント お手持ちのスポーツスターストーブなどに乗せるだけで、遠赤外線ヒーターとして使えるアタッチメント。 家庭用ストーブにも使われている特殊鋼材NCA-1の使用により、遠赤外線を発生し効率よく暖がとれる。 ヒーター使用時も、上で煮炊き、炉端焼きができるので、遠赤外線の効果で食材の中まで熱が通り、よりおいしく仕上がる。
- メーカー型番:170-7065
- サイズ:約直径8.6×6cm
- 材質:ステンレス(NCA-1)
- 対応機種:508、533、440、442、パワーマックスX-1、X-2、X-3ストーブ
- お手持ちのスポーツスターストーブなどに乗せるだけで、遠赤外線ヒーターとして使えるアタッチメント。
前ページに戻る
かわら版
,
ライフ・その他
タグ:
キャンプ
,
キャンプ道具
,
冬キャンプ
おすすめ記事
『キャンプ』の関連記事
|||
コンパクトで暖かい!4シーズン通して使えるシュラフの選び方・おススメシュラフ
かわら版
,
ライフ・その他
|||
予算6万円:Amazonで揃えるソロキャンプ専用スターターキット一式(4シーズン想定)
かわら版
,
ライフ・その他
|||
キャンプ歴20年の経験者が選ぶ:アマゾンでそろうオススメ家族キャンプ道具一式10万円
かわら版
,
ライフ・その他
|||
キャンプや登山で便利なガスバーナー:Jetboil-Minimo
かわら版
,
ライフ・その他
|||
真冬のキャンプも十分快適にキャンプできる:Colmanヒータアタッチメント
かわら版
,
ライフ・その他
|||
Colman(コールマン)のヒーターアタッチメント。真冬でどれだけの暖房効果があるか試してみた。
かわら版
,
ライフ・その他
|||
冬キャンプを快適にする:おススメ暖房器具の選び方
かわら版
,
ライフ・その他
|||
ここ最近冬でも混雑しているキャンプ場。ヘビーキャンパーにとってはちょっと行きにくくなっているキャンプ場事情
かわら版
,
ライフ・その他
|||
首都圏近郊で予約をとらなくても気軽に行けるフリーサイトなキャンプ場
かわら版
,
ライフ・その他
|||
ソロキャンプ初心者:揃えたい道具一式と予算感っていかほど?
かわら版
,
ライフ・その他
|||
キャンプ場に氷を持っていける!STANLEYの真空グロウラー
かわら版
,
ライフ・その他
|||
ダイソーの使い捨て炭火コンロでお庭バーベキュー
かわら版
,
ライフ・その他
|||
ベルモント(Belmont) TOKOBIスタンダードセレクション買ってみた感想
かわら版
,
ライフ・その他
|||
雨の日のキャンプを楽しむテクニック
かわら版
,
ライフ・その他
|||
DoDライダーズタンデムテント-購入理由とその後の満足度について
かわら版
,
ライフ・その他
|||
アウトドア・キャンプで使える最強のガスバーナーテーブルはこれ!?
かわら版
,
ライフ・その他
|||
【経験から学ぶ】失敗しない!末永く使えるキャンプ用品・道具の選び方
かわら版
,
ライフ・その他
|||
初心者でも大丈夫!秋冬キャンプを快適に!リーズナブルに揃えるおススメキャンプ用品
かわら版
,
ライフ・その他
|||
家族で秋冬本格キャンプ必須装備~寝具周りにお金を掛けるべし~超豪華快適編
かわら版
,
ライフ・その他
|||
キャンプに本格的にハマってきたら揃えたい:秋キャンプを楽しむオススメ快適テント
かわら版
,
ライフ・その他
|||
自転車に格納できるコンパクトテントーBikeTireTent
かわら版
,
ライフ・その他
|||
こんなアウトドアしてみたい:ドイツにある空中テント宿泊リゾート
かわら版
,
ライフ・その他
|||
こんなに便利なキャンプ用品-テントにもなる万能キャンプ椅子
かわら版
,
ライフ・その他
|||
たった1日で組み立て可能!?多目的なアウトドアホーム
かわら版
,
ライフ・その他
|||
こんな景色が見れそうな秋のキャンプの楽しみ方
ライフ・その他
|||
SOTO G'ZシングルバーナーST-301:これは便利。パパ力を発揮できるキャンプ・アウトドアグッズ
ライフ・その他
|||
こんなテントや遊び道具でアウトドアできたら..気分は最高!?
ライフ・その他
|||
演出視点で考える子供と夏休みの過ごし方
ライフ・その他
『キャンプ道具』の関連記事
|||
コンパクトで暖かい!4シーズン通して使えるシュラフの選び方・おススメシュラフ
かわら版
,
ライフ・その他
|||
予算6万円:Amazonで揃えるソロキャンプ専用スターターキット一式(4シーズン想定)
かわら版
,
ライフ・その他
|||
キャンプ歴20年の経験者が選ぶ:アマゾンでそろうオススメ家族キャンプ道具一式10万円
かわら版
,
ライフ・その他
|||
気になっていた網焼きが手軽に楽しめるカセットガスコンロ
かわら版
,
ライフ・その他
|||
真冬のキャンプも十分快適にキャンプできる:Colmanヒータアタッチメント
かわら版
,
ライフ・その他
|||
Colman(コールマン)のヒーターアタッチメント。真冬でどれだけの暖房効果があるか試してみた。
かわら版
,
ライフ・その他
|||
冬キャンプを快適にする:おススメ暖房器具の選び方
かわら版
,
ライフ・その他
|||
ソロキャンプ初心者:揃えたい道具一式と予算感っていかほど?
かわら版
,
ライフ・その他
|||
キャンプ場に氷を持っていける!STANLEYの真空グロウラー
かわら版
,
ライフ・その他
|||
ダイソーの使い捨て炭火コンロでお庭バーベキュー
かわら版
,
ライフ・その他
|||
ベルモント(Belmont) TOKOBIスタンダードセレクション買ってみた感想
かわら版
,
ライフ・その他
|||
DoDライダーズタンデムテント-購入理由とその後の満足度について
かわら版
,
ライフ・その他
|||
アウトドア・キャンプで使える最強のガスバーナーテーブルはこれ!?
かわら版
,
ライフ・その他
|||
【経験から学ぶ】失敗しない!末永く使えるキャンプ用品・道具の選び方
かわら版
,
ライフ・その他
|||
初心者でも大丈夫!秋冬キャンプを快適に!リーズナブルに揃えるおススメキャンプ用品
かわら版
,
ライフ・その他
|||
家族で秋冬本格キャンプ必須装備~寝具周りにお金を掛けるべし~超豪華快適編
かわら版
,
ライフ・その他
|||
キャンプに本格的にハマってきたら揃えたい:秋キャンプを楽しむオススメ快適テント
かわら版
,
ライフ・その他
|||
失敗しないキャンプ用品の選び方:初心者は特に道具のコンパクト化による手軽化がポイント
かわら版
,
ライフ・その他
|||
自転車に格納できるコンパクトテントーBikeTireTent
かわら版
,
ライフ・その他
|||
SOTO G'ZシングルバーナーST-301:これは便利。パパ力を発揮できるキャンプ・アウトドアグッズ
ライフ・その他
『冬キャンプ』の関連記事
その他の関連記事
-
|||
室外機カバーで直射日光を遮断して実測値で電気代20%程度の削減効果
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
2台目自動車保険契約の落とし穴!等級引き継ぎの難しさが保険料アップにつながる理由
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
トイレをタンクレスにリニューアル:TOTOアラウーノ
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
リュックの持ち手に付けられる小物入れ・スマホポーチが便利
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
リュックを背負ったまま着用できるモンベル新作バックラップレインウェアが超便利
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
機能性抜群なオシャレなビジネスリュック-TUMI alpha BRAVO
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
コンパクトで暖かい!4シーズン通して使えるシュラフの選び方・おススメシュラフ
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
冬の低山登山おススメの理由
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
お湯さえあればOK:災害時の備えにアルファ米&フリーズドライフード+JetBoilが最適
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
フィカス・ベガレンシス(ゴムの木)の育て方:3鉢枯らしてしまった教訓
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
冬に備えたいコスパも抜群な最強の防寒具:モンベル
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
登山・キャンプアウトドアと普段使いを兼用できる大人の腕時計
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
予算6万円:Amazonで揃えるソロキャンプ専用スターターキット一式(4シーズン想定)
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
都心から1時間:気軽に登れるおススメ奥高尾縦走コース
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
マイルを使って都心ホテルでリゾート気分
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
キャンプ歴20年の経験者が選ぶ:アマゾンでそろうオススメ家族キャンプ道具一式10万円
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
Amazon Primeでいつの間にか、AndroidTVアプリから作品レンタル・作品購入できなくなっていた
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
観葉植物からひたすら湧いてくるコバエ対策どうすればいい?
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
夏の突然の雨に十分対応できる登山やハイキングに便利なレインコート
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
顔が大きめの人でもしっかり包み込んでくれるサングラス
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
東京から日帰りで楽しめる!夏の穴場海水浴場スポット:真鶴-琴ヶ浜
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
気になっていた網焼きが手軽に楽しめるカセットガスコンロ
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
なかなか使えないマイルの賢い使い方でプチ贅沢気分を味わう方法
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
登山用リュックの選び方
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
登山靴の選び方:ハイカットとローカットハイキングシューズどちらがおススメ?
かわら版
,
スクラップ
,
ライフ・その他
-
|||
キャンプや登山で便利なガスバーナー:Jetboil-Minimo
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
登山やハイキングで使えるカメラ―ホルスター(ホルダー)
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
おススメアウターシェル:国内未販売仕様のTHE NORT FACEアウターシェルセット
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
SONY α7Ⅳ購入後のクイックレビュー:手持ちのZ50と比べてみて・・
かわら版
,
ライフ・その他
-
|||
真冬のキャンプも十分快適にキャンプできる:Colmanヒータアタッチメント
かわら版
,
ライフ・その他